高濱が、お父さんへ”子育ての極意”を語る「男性限定」の講演会!
まだだれも見たことがない新しい時代でわが子がたくましく生き抜いていくために、お父さんが”いま”できることがあります。子どもとのかかわり方はもちろん、子育ての要である妻の支え方まで、具体的な事例を交えてお話しします。すべてのお父さんに聴いてほしい講演会です。
※2023年5月に赤羽会館で開催したものと同じ内容です。
これまで多くの親子に接してきた高濱だからこそ伝えられる「ほめ方・叱り方」の極意。
子育てにおける「ほめる・叱る」ことの重要性はわかっていても、「実際にやるのはなかなか難しい…。」「思った通りに子どもは反応しない…。」と感じる方も多いのではないでしょうか。30年近く、教育の現場に立って子どもたちと保護者を見つめてきた高濱が、花まる流「ほめ方・叱り方」をお伝えします!
◆午前開催「父親だからできること」
日時
5月19日(日)10:30~12:00
参加費
1名2,000円(税込)
会場
赤羽会館
お申し込み
定員
646名(先着順)
申込締切
5月13日(月)19:00
お問い合わせ
kouenkai@hanamarugroup.jp
(担当:かない)
◆午後開催「生き抜く力をつける ほめ方叱り方」
日時
5月19日(日)14:00~15:30
参加費
1名500円
会場
赤羽会館
お申し込み
定員
646名(先着順)
申込締切
5月13日(月)19:00
お問い合わせ
kouenkai@hanamarugroup.jp
(担当:かない)
■午前・午後共通の注意点
●中学生未満(乳幼児含む)のお子さまはご入場いただけません。
●当日についての詳細は、自動返信メールをご確認ください。
●お申し込みは先着順です。定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
当日は撮影が入ります。撮影したものは、広報用素材として使用する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
●お支払い方法について
花まるグループの会員IDでお申し込み手続きをされる方:授業料とともに2024年7月14日(日)に口座振替をさせていただきます。
「花まるグループ会員ではない方はこちら」より空メールをお送りのうえ、お申し込み手続きをされる方:当日、現金にてお支払いいただきます。
東京大学卒、同大学院修士課程修了。学生時代から予備校等で受験生を指導する中、学力の伸び悩み・人間関係での挫折と引きこもり傾向などの諸問題が、幼児期の環境と体験に基づいていると確信し、1993年、幼児~小学生を対象とした学習塾「花まる学習会」を設立。「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、思考力、作文・読書、野外体験を主軸にすえ、現在も現場に立ち続ける。2020年から無人島プロジェクトを開始。
保護者や子ども、教員向けの講演を年間約130回開催し、これまでにのべ20万人以上が参加している。
『伸び続ける子が育つお母さんの習慣』『算数脳パズルなぞぺ~』シリーズ、『おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」』など、著書多数。
これからの社会で世のため人のため、家族や地域のために、強い責任感を持って働き、認められ、借り物でない幸せを感じて生きていける大人に育つように。ただの知識を詰め込む授業ではなく、意欲と思考力を伸ばす授業を行っています。