日程 |
場所 |
会場 |
主催
◇敬省略 |
演題 (講師)
※高濱は無記載 |
講演風景 |
3/27
(月) |
兵庫県伊丹市 |
南小学校 |
南小学校PTA |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
3/10
(金) |
埼玉県さいたま市 |
武蔵浦和コミュニティーセンター |
浦和つくし幼稚園 |
親の心得~自立した大人に育てるために~ |
 |
3/8
(水) |
長野県小県郡 |
青木小学校 |
青木小学校 |
小6卒業記念講演「もうすぐ、中学生の君へ」 |
|
3/5
(日) |
東京都千代田区 |
Nagatacho GRiD |
特定非営利活動法人 ETIC. |
若者に告ぐ:『企業の秘訣』 |
|
3/3
(金) |
静岡県静岡市 |
しずぎんホールユーフォニア |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
2/28
(火) |
神奈川県横浜市 |
あづまの幼稚園 |
あづまの幼稚園 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
2/24
(金) |
東京都千代田区 |
花まる学習会 お茶の水教室 |
花まる学習会 |
あそびで育つ あと伸びする子(講師:中山) |
 |
2/24
(金) |
栃木県那須塩原市 |
西那須野幼稚園 |
西那須野幼稚園PTA |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
2/22
(水) |
兵庫県尼崎市 |
尼崎市総合文化センター |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
2/21
(火) |
東京都足立区 |
竹塚幼稚園 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
2/21
(火) |
京都府八幡市 |
八幡市文化センター |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
2/17
(金) |
兵庫県伊丹市 |
南小学校 |
南小学校PTA |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
2/10
(金) |
埼玉県さいたま市 |
プラザイースト |
さいたま市PTA協議会 緑区連合会 |
先生の学校 |
|
2/9
(木) |
神奈川県川崎市 |
小峰幼稚園 |
|
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
2/8
(水) |
愛知県名古屋市 |
オフィスパーク栄 宝第一ビル会議室 |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 後編(講師:相澤) |
 |
2/8
(水) |
神奈川県茅ケ崎市 |
香川富士見丘幼稚園 |
香川富士見丘幼稚園・花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
2/7
(火) |
神奈川県横浜市 |
みたけ台幼稚園 |
みたけ台幼稚園・花まる学習会 |
母親だからできること~父の役割と母の孤独~ |
 |
2/5
(日) |
熊本県熊本市 |
メルパルク熊本 |
英進館株式会社 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
|
2/5
(日) |
福岡県福岡市 |
国際会議場福岡メインホール |
英進館株式会社 |
母親だからできること~克服した家族~ |
|
2/3
(金) |
千葉県八千代市 |
八千代市市民会館 |
|
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
2/2
(木) |
栃木県那須塩原市 |
黒磯北中学校 |
黒磯北中学校第2学年 |
『メシの食える大人』になるために(対象:中高生/講師:松島) |
 |
2/2
(木) |
千葉県松戸市 |
新松戸幼稚園 |
新松戸幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
1/29
(日) |
千葉県習志野市 |
丸善津田沼店 |
丸善書店 |
なぞぺーで子どもの考える力を育てよう |
 |
1/27
(金) |
愛知県名古屋市 |
国風第一幼稚園 |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
1/26
(木) |
兵庫県神戸市 |
神戸メリケンパークオリエンタルホテル |
株式会社 ホームドライ |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
1/26
(木) |
神奈川県横浜市 |
AP横浜駅西口 |
中央教育研究所株式会社 |
心をつかむ継続面談術(講師:大塚) |
|
1/25
(水) |
千葉県千葉市 |
シンテイ千葉ビル |
中央教育研究所株式会社 |
心をつかむ継続面談術(講師:大塚) |
|
1/25
(水) |
千葉県柏市 |
さわやか千葉県民プラザ |
柏市教育委員会 柏市私立幼稚園協会 |
子どもは外で育つ |
|
1/24
(火) |
千葉県船橋市 |
船橋市民文化ホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~克服した家族~ |
 |
1/23
(月) |
埼玉県上尾市 |
原市文化幼稚園ホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
1/22
(日) |
神奈川県平塚市 |
平塚市中央公民館 |
公益財団法人平塚市まちづくり財団 |
囲碁のパワーを大発見。~囲碁が出来ると学力アップ、考える力がメキメキ伸びる~ |
|
1/20
(金) |
東京都目黒区 |
めぐろパーシモンホール |
花まる学習会 |
本当に頭がいい子の育て方 |
 |
1/20
(金) |
三重県津市 |
津幼稚園 |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
1/20
(金) |
茨城県つくば市 |
花まる学習会つくば教室 |
花みち元気塾 |
小学生をやる気にさせる方法(講師:松島) |
|
1/19
(木) |
東京都千代田区 |
TKPガーデンシティ御茶ノ水 |
中央教育研究所株式会社 |
心をつかむ継続面談術(講師:大塚) |
|
1/19
(木) |
千葉県船橋市 |
木の実幼稚園 |
花まるメソッド音の森 |
美しい音って何だろう?~子ども時代に育みたい豊かな感性とは?~(講師:笹森) |
|
1/19
(木) |
東京都港区 |
高輪区民センター |
港区私立幼稚園PTA連合会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
1/19
(木) |
千葉県野田市 |
野田北部幼稚園 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
1/18
(水) |
埼玉県さいたま市 |
大宮ソニックシティ |
中央教育研究所株式会社 |
心をつかむ継続面談術(講師:大塚) |
|
1/18
(水) |
埼玉県さいたま市 |
春岡小学校 |
春岡小学校PTA 生涯学習部 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
1/17
(火) |
愛知県名古屋市 |
ウィルあいち |
花まる学習会 |
本当に頭がいい子の育て方 |
 |
1/15
(日) |
兵庫県神戸市 |
神戸ポートピアホテル |
三基商事株式会社 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
1/13
(金) |
埼玉県富士見市 |
きたはら幼稚園 |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
1/12
(木) |
東京都北区 |
北とぴあ |
北区私立保育園理事長園長会 |
メシが食える大人に育てる |
 |
1/12
(木) |
東京都杉並区 |
杉並公会堂 |
花まる学習会 |
算数脳の育て方 |
 |
1/12
(木) |
千葉県柏市 |
アミュゼ柏 |
花まる学習会 |
「書くことを楽しい」と思えるために(講師:竹谷) |
 |
1/11
(水) |
東京都江戸川区 |
タワーホール船堀 |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
1/10
(火) |
埼玉県川越市 |
ウェスタ川越 |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
12/23
(金) |
東京都世田谷区 |
西郡道場道場 用賀校 |
西郡学習道場 |
伸びない子はいない(講師:西郡) |
|
12/20
(火) |
東京都千代田区 |
西郡道場道場 お茶の水校 |
西郡学習道場 |
伸びない子はいない(講師:西郡) |
|
12/20
(火) |
東京都葛飾区 |
かめあり リリオホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~克服した家族~ |
 |
12/16
(金) |
千葉県市川市 |
みどり幼稚園 |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
12/15
(木) |
神福島県福島市 |
飯舘中学校 |
飯舘村教育委員会 |
メシが食える大人に育てる |
|
12/14
(水) |
神奈川県川崎市 |
上丸子小学校 |
川崎市立道徳教育部会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
12/14
(水) |
埼玉県さいたま市 |
さいたま芸術劇場 |
中央区PTA連合会 |
母親だからできること~克服した家族~ |
 |
12/12
(月) |
東京都三鷹市 |
フィットネス&スパ レアレア |
フィットネス&スパ レアレア |
子どものやる気を育むためには(講師:鈴木) |
|
12/8
(木) |
千葉県松戸市 |
新松戸幼稚園 |
新松戸幼稚園 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
12/3
(土) |
東京都世田谷区 |
赤堤小学校 |
赤堤小学校文化厚生委員会 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
|
12/3
(土) |
神奈川県藤沢市 |
湘南T-SITE |
湘南 蔦屋書店 |
作文の魅力~書く力と生きる力(講師:平沼) |
|
12/2
(金) |
京都府八幡市 |
八幡市文化センター |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
12/2
(金) |
東京都千代田区 |
花まる学習会 お茶の水教室 |
花まる学習会 |
本当に面白い社会科、本当は面白い社会科(講師:狩野) |
 |
12/1
(木) |
兵庫県尼崎市 |
HOPINN AMING |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/30
(水) |
愛知県名古屋市 |
imyホール |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
11/29
(火) |
東京都世田谷区 |
経堂小学校 |
経堂小学校PTA |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/26
(土) |
愛知県名古屋市 |
名古屋国際ホテル |
株式会社東名 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
 |
11/25
(金) |
栃木県那須烏山市 |
荒川小学校 |
荒川小学校PTA |
『困った子』とは?(講師:佐藤) |
 |
11/25
(金) |
大阪府豊中市 |
千里ライフサイエンスセンター |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
11/25
(金) |
佐賀県佐賀市 |
佐賀県立美術館ホール |
佐賀大学教育学部附属小学校 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/24
(木) |
神奈川県横浜市 |
川和東小学校 |
川和東小学校PTA 学級委員会 講演会係 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
11/22
(火) |
神奈川県横浜市 |
矢上小学校 |
矢上小学校 学校・地域コーディネータ |
我が子が生き生きと育つ 家族のコミュニケーション(講師:真島) |
|
11/18
(金) |
静岡県伊東市 |
野間自由幼稚園 |
野間自由幼稚園 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
11/18
(金) |
東京都三鷹市 |
三鷹市光のホール |
三鷹市教育委員会・三鷹市公立学校PTA連合会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/18
(金) |
埼玉県さいたま市 |
しらかば幼稚園 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
11/18
(金) |
神奈川県横浜市 |
西郡学習道場あざみ野校 |
西郡学習道場 |
伸びない子はいない(講師:西郡) |
|
11/17
(木) |
熊本県人吉市 |
あいだこども園 |
あいだこども園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
11/17
(木) |
東京都世田谷区 |
塚戸小学校 |
塚戸小学校 PTA |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/17
(木) |
千葉県船橋市 |
船橋市西部公民館 |
小栗原小学校 |
小学生をやる気にさせる方法(講師:松島) |
 |
11/16
(水) |
埼玉県羽生市 |
建福寺幼稚園 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
11/15
(火) |
神奈川県横浜市 |
瀬谷公会堂 |
横浜市幼稚園教会 瀬谷支部 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
11/15
(火) |
埼玉県八潮市 |
八潮幼稚園 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
11/15
(火) |
埼玉県さいたま市 |
西郡学習道場南浦和校 |
西郡学習道場 |
伸びない子はいない(講師:西郡) |
|
11/13
(日) |
神奈川県藤沢市 |
湘南台文化センター市民シアター |
(公財)藤沢市みらい創造財団 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/13
(日) |
東京都中央区 |
協劇広場 CANVAS |
パワープレイス株式会社 |
野生のゴリラは見られなくなる?自然と共に生きること(トークセッション) |
|
11/11
(金) |
新潟県新潟市 |
新潟大学附属新潟小学校 |
新潟大学附属学校園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
11/10
(木) |
栃木県宇都宮市 |
栃木県教育会館 |
栃木県PTA連合会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
|
11/9
(水) |
愛知県みよし市 |
みよし市文化センターサンアート |
みよし市私立幼稚園協会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
11/9
(水) |
神奈川県川崎市 |
今井小学校 |
今井小学校 成人委員会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
11/8
(火) |
埼玉県所沢市 |
所沢ひまわり幼稚園 |
所沢ひまわり幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
11/5
(土) |
茨城県稲敷郡 |
美浦村中央公民館 |
美浦村ノーテレビ・ノーゲーム運動実行委員会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
11/3
(木) |
埼玉県さいたま市 |
さいたま市文化センター |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 後編(講師:相澤) |
 |
11/3
(木) |
埼玉県さいたま市 |
さいたま市文化センター |
花まる学習会 |
子どもが伸びる家の親のあり方 |
 |
11/2
(水) |
埼玉県さいたま市 |
大宮ソニックシティー |
指定都市小学校長会 |
子どもは外で育つ |
|
11/1
(火) |
大阪府大阪市 |
エルおおさか |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 後編(講師:相澤) |
 |
10/31
(月) |
東京都文京区 |
東洋大学 |
東洋大学 文学部 教育学科 |
先生の学校 |
|
10/28
(金) |
神奈川県川崎市 |
土橋小学校 |
土橋小学校 成人委員会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
10/27
(木) |
埼玉県さいたま市 |
ホテルブリランテ武蔵野 |
全国国立大学附属学校連盟副校園長会、日本教育大学協会附属学校連絡協議会副校園長会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
10/27
(木) |
神奈川県横浜市 |
愛和幼稚園 |
愛和幼稚園 いずみ会 |
我が子が生き生きと育つ 家族のコミュニケーション(講師:真島) |
 |
10/27
(木) |
埼玉県新座市 |
第二新座幼稚園 |
第一・第二新座幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
10/26
(水) |
神奈川県鎌倉市 |
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校 |
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校PTA |
母親だからできること~克服した家族~ |
 |
10/24
(月) |
東京都文京区 |
東洋大学 |
東洋大学 文学部 教育学科 |
先生の学校 |
|
10/23
(日) |
大阪府大阪市 |
グランフロント大阪 |
積水ハウス株式会社 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
10/22
(土) |
東京都新宿区 |
早稲田小学校 |
早稲田小学校家庭教育学級(新宿区教育委員会合同) |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
10/21
(金) |
東京都世田谷区 |
松原小学校 |
松原小学校 PTA |
小学生をやる気にさせる方法(講師:松島) |
 |
10/20
(木) |
埼玉県さいたま市 |
黎明幼稚園 |
黎明幼稚園文化部 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
10/18
(火) |
東京都渋谷区 |
渋谷区文化総合センター大和田 |
ミキグループ東京地区代理店会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
10/18
(火) |
東京都豊島区 |
高南小学校 |
高南小学校PTA |
母親だからできること~克服した家族~ |
|
10/18
(火) |
神奈川県川崎市 |
大谷戸小学校 |
大谷戸小学校PTA |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
10/16
(日) |
千葉県千葉市 |
幕張国際研修センター |
千葉学習塾協同組合 |
メシが食える大人になる学校選び |
|
10/14
(金) |
山梨県南都留郡 |
河口湖円形ホール |
(公社)富士五湖青年会議所 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
10/13
(木) |
東京都調布市 |
第三小学校ふるさと三小歴史館 |
第三小学校四学年委員会 |
小学生をやる気にさせる方法(講師:松島) |
|
10/12
(水) |
大分県速見郡 |
別府湾ロイヤルホテル |
ミキグループ大分地区代理店会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
10/12
(水) |
千葉県流山市 |
南流山小学校 |
南流山小学校PTA |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
10/11
(火) |
神奈川県鎌倉市 |
ひがし幼稚園 |
ひがし幼稚園 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
10/6
(木) |
埼玉県川口市 |
川口総合文化センター |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
10/6
(木) |
東京都新宿区 |
戸塚第二小学校 |
戸塚第二小学校 文化委員 |
小学生をやる気にさせる方法(講師:松島) |
 |
10/6
(木) |
東京都世田谷区 |
中町小学校 |
中町小学校 家庭教育学級委員会 |
子どもを伸ばすためには(講師:高橋) |
|
10/5
(水) |
東京都世田谷区 |
玉川区民会館 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
10/4
(火) |
神奈川県横浜市 |
男女共同参画センター横浜 |
戸塚区PTA連絡協議会川上ブロック |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
10/4
(火) |
埼玉県さいたま市 |
大東公民館 |
大東公民館 |
低学年時代と高学年時代の伸ばし方(講師:仁木) |
 |
10/4
(火) |
神奈川県横浜市 |
関内ホール |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
10/4
(火) |
茨城県つくば市 |
つくばイノベーションプラザ |
平成28年度吾妻小学校家庭教育学級 |
あと伸びする子の家庭の習慣 後編(講師:相澤) |
|
10/2
(日) |
静岡県静岡市 |
ホテルセンチュリー静岡 |
ミキグループ静岡地区代理店会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
9/30
(金) |
愛知県名古屋市 |
中電ホール |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
9/29
(木) |
東京都北区 |
北とぴあ |
花まる学習会 |
本当に頭のいい子の育て方 |
 |
9/29
(木) |
千葉県船橋市 |
船橋市勤労市民センター |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
9/28
(水) |
東京都目黒区 |
東根小学校 |
東根小学校PTA教養部 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
9/28
(水) |
東京都千代田区 |
全電通労働会館 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
9/27
(火) |
岐阜県岐阜市 |
岐阜都ホテル |
岐阜県・岐阜県保育研究協議会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
9/27
(火) |
神奈川県川崎市 |
上丸子小学校 |
上丸子小学校PTA |
低学年時代と高学年時代の伸ばし方(講師:仁木) |
 |
9/27
(火) |
東京都武蔵野市 |
武蔵野公会堂 |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
9/25
(日) |
神奈川県横浜市 |
西公会堂 |
花まる学習会 |
算数脳を育てる |
 |
9/25
(日) |
神奈川県横浜市 |
西公会堂 |
花まる学習会 |
読書の旅(講師:平沼) |
 |
9/25
(日) |
東京都江東区 |
東京ビッグサイト |
リードエグジビションジャパン株式会社 |
今日から実践! 子どもが読書好きになる方法 |
 |
9/15
(木) |
群馬県前橋市 |
ベイシア文化ホール |
前橋市私立幼稚園認定子ども園協会PTA連合会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
|
9/11
(日) |
東京都千代田区 |
子ども教育支援財団 大手町セミナールーム |
公益財団法人 子ども教育支援財団「先生の学校」事務局 |
人前で話すとは~言葉と哲学~ |
|
9/11
(日) |
福島県南会津郡 |
只見振興センター |
特定非営利活動法人ただみコミュニティクラブ |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
9/9
(金) |
栃木県那須塩原市 |
那須塩原市稲村公民館 |
那須塩原市稲村公民館 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
9/9
(金) |
埼玉県朝霞市 |
朝霞市民会館 |
朝霞市家庭教育学級中学合同学習会実行委員会 |
思春期の心、進路、学びについて |
|
9/9
(金) |
東京都千代田区 |
花まる学習会 お茶の水教室 |
花まる学習会 |
書くことを楽しいと思えるために(講師:竹谷) |
 |
9/9
(金) |
千葉県松戸市 |
さくら幼稚園 |
さくら幼稚園 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
9/8
(木) |
神奈川県横浜市 |
都筑小学校 |
都筑小学校 家庭教育委員会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
9/7
(水) |
東京都練馬区 |
花まる学習会 大泉学園教室 |
花まる学習会 |
書くことを楽しいと思えるために(講師:竹谷) |
 |
9/6
(火) |
東京都江東区 |
豊洲北小学校 |
豊洲北小学校・豊洲北小学校PTA |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
9/3
(土) |
東京都港区 |
港区白金の丘学園 |
港区白金の丘学園 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
|
9/2
(金) |
東京都八王子市 |
京王プラザホテル八王子 |
株式会社三幸社 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
|
8/26
(金) |
栃木県那須塩原市 |
三島ホール |
西那須野中学校区小中一貫教育事務局 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
|
8/9
(火) |
茨城県つくば市 |
つくば市消防本部ホール |
つくば市教育研究会 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
8/7
(日) |
大阪府大阪市 |
三基商事(株)ミキホ一ル |
|
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
7/28
(木) |
栃木県大田原市 |
栃木県大田原市ピアートホール |
栃木県教育委員会事務局那須教育事務所 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
|
7/28
(木) |
栃木県塩谷郡 |
高根沢町町民ホール |
栃木県教育委員会 |
あと伸びする子の家庭の習慣(講師:相澤) |
|
7/26
(火) |
佐賀県武雄市 |
武内小学校 |
武内小学校 |
21世紀に生きる子どもたちに求められる『思考力』とは? |
|
7/24
(日) |
東京都千代田区 |
子ども教育支援財団 大手町セミナールーム |
公益財団法人 子ども教育支援財団「先生の学校」事務局 |
障がい児教育~困った子とは~ |
|
7/22
(金) |
千葉県流山市 |
流山市幼児教育支援センター附属幼稚園 |
流山市教育委員会指導課 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
|
7/22
(金) |
埼玉県さいたま市 |
大宮ソニックシティ |
花まる学習会 |
書くことが楽しいと思えるために(講師:竹谷) |
 |
7/22
(金) |
埼玉県さいたま市 |
そうけい幼稚園 |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
7/15
(金) |
埼玉県さいたま市 |
浦和美園コミュニティセンター |
花まる学習会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
7/14
(木) |
神奈川県川崎市 |
高津市民館 |
花まる学習会 |
「書くことは楽しい」と思えるために(講師:竹谷) |
 |
7/13
(水) |
埼玉県さいたま市 |
大谷場小学校 |
南浦和公民館主催 大谷場小・大谷場東小 共催 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
7/12
(火) |
茨城県古河市 |
古河市生涯学習センター総和 |
古河市子ども未来事業実行委員会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
7/12
(火) |
東京都千代田区 |
花まる学習会 お茶の水教室 |
花まる学習会 |
『困った子』とは?(講師:佐藤) |
 |
7/8
(金) |
神奈川県川崎市 |
鷺沼小学校 |
鷺沼小学校 PTA 学年文化 |
あと伸びする子の家庭の習慣(講師:相澤) |
 |
7/8
(金) |
埼玉県さいたま市 |
銀鈴幼稚園 |
銀鈴幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
7/6
(水) |
栃木県鹿沼市 |
粟野中学校 |
PTA・家庭教育学級 |
わが子を『メシが食える大人』にする思春期の子育て(講師:松島) |
|
7/4
(月) |
栃木県佐野市 |
城北小学校 |
城北小学校PTA |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
7/1
(金) |
埼玉県さいたま市 |
大宮ソニックシティ |
花まる学習会 |
現実(いま)を生きる力を育む読書の旅(講師:平沼) |
 |
6/25
(土) |
東京都中央区 |
日本橋三井ホール |
東京江原会 |
明日の教育を考える |
|
6/23
(木) |
千葉県市川市 |
市川市文化会館 |
ミキグループ千葉地区代理店会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/22
(水) |
岐阜県岐阜市 |
聖徳保育園 |
聖徳保育園 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
|
6/22
(水) |
埼玉県川口市 |
川口ふたば幼稚園 |
川口ふたば幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/21
(火) |
神奈川県川崎市 |
ひばり幼稚園 |
ひばり幼稚園父母の会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
|
6/19
(日) |
東京都港区 |
パナソニック東京汐留ビル |
パナソニックリビング首都圏・関東株式会社 |
子どもが伸びる家のあり方 |
 |
6/17
(金) |
大阪府大阪市 |
大淀コミュニティセンター |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
6/17
(金) |
東京都千代田区 |
あすか会議室 神田小川町 |
中央教育研究所株式会社 |
中学生の中間・期末テストの勉強法(講師:大塚) |
|
6/16
(木) |
埼玉県さいたま市 |
七里ふたばこども園 |
七里ふたばこども園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/16
(木) |
東京都千代田区 |
中央教育研究所 東京オフィス |
中央教育研究所株式会社 |
中学生の中間・期末テストの勉強法(講師:大塚) |
|
6/15
(水) |
大阪府大阪市 |
帝国ホテル大阪 |
コノミヤ会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/11
(土) |
埼玉県さいたま市 |
片柳幼稚園 |
片柳幼稚園 |
父親だからできること |
 |
6/10
(金) |
神奈川県横浜市 |
すみれが丘小学校 |
すみれが丘町内会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/10
(金) |
埼玉県さいたま市 |
大宮ソニックシティ |
中央教育研究所株式会社 |
中学生の中間・期末テストの勉強法(講師:大塚) |
|
6/9
(木) |
神奈川県横浜市 |
ハウスクエアホール |
株式会社日本住情報交流センター |
母親だからできること~克服した家族~ |
 |
6/9
(木) |
千葉県千葉市 |
シンテイ千葉ビル |
中央教育研究所株式会社 |
中学生の中間・期末テストの勉強法(講師:大塚) |
|
6/8
(水) |
愛知県名古屋市 |
名古屋市芸術創造センター |
花まる学習会 |
算数脳を育てる~低学年までにできること 高学年からやるべきこと~ |
 |
6/7
(火) |
埼玉県さいたま市 |
のはら幼稚園 |
のはら幼稚園 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
6/1
(水) |
千葉県八千代市 |
八千代市総合生涯学習プラザ |
八千代市生涯学習部生涯学習振興課 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
6/1
(水) |
愛知県名古屋市 |
名古屋観光ホテル |
株式会社コノミヤ |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
5/15
(日) |
東京都千代田区 |
子ども教育支援財団大手町セミナールーム |
公益財団法人 子ども教育支援財団「先生の学校」事務局 |
小3までに育てたい算数脳~思考力とは何か~ |
 |
5/15
(日) |
静岡県静岡市 |
静岡鷹匠教室 |
静岡鉄道株式会社 |
あと伸びする子の家庭の習慣 前編(講師:相澤) |
 |
5/12
(木) |
千葉県八千代市 |
八千代緑が丘公民館 |
ママズサポートココロ |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
5/11
(水) |
長野県小県郡 |
青木小学校 |
青木小学校 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
5/10
(火) |
大阪府大阪市 |
エル・おおさか |
花まる学習会 |
生きる力~もめごとはこやし~(講師:箕浦) |
 |
5/10
(火) |
千葉県市川市 |
行徳文化ホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
5/8
(日) |
愛知県豊田市 |
豊田市民文化会館 |
三基商事株式会社 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
4/28
(木) |
埼玉県さいたま市 |
片柳幼稚園 |
片柳幼稚園保護者の会 |
母親だからできること~子育ての落とし穴~ |
 |
4/27
(水) |
大阪府大阪市 |
エル・おおさか |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣(講師:相澤) |
 |
4/26
(火) |
大阪府豊中市 |
千里ライフサイエンスセンタービル |
花まる学習会 |
あと伸びする子の家庭の習慣(講師:相澤) |
 |
4/26
(火) |
埼玉県さいたま市 |
さいたま市文化センター |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/22
(金) |
東京都小金井市 |
宮地楽器ホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/21
(木) |
神奈川県横浜市 |
関内ホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/20
(水) |
東京都新宿区 |
新宿文化センター |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/19
(火) |
愛知県名古屋市 |
芸術創造センター |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/15
(金) |
東京都狛江市 |
狛江エコルマホール |
花まる学習会 |
母親だからできること~安心して子育てをするために~ |
 |
4/5
(火) |
佐賀武雄市 |
若木公民館 |
武雄市 若木小学校官民一体型学校づくり地域協議会 |
子どもは外で育つ |
|