豪雪地域での遊びと心の交流
5mをこえる雪の壁・2階まで埋まる雪の世界。
廃校を利用した宿舎での生活。
食事は、地元でとれた野菜を使って地元の方が作ってくれる、郷土料理です。
豪雪地域で生きる人々の「衣食住・そして遊び」を通し、
暮らしの工夫・生きるための知恵を学びます。
《2017年度 豪雪地域で雪国体験》
◆日時(交通手段・貸切バス)
2018年1月27日(土)~28日(日)出発地:横浜・新宿
2018年2月3日(土)~4日(日) 出発地:上野・南浦和
2018年2月17日(土)~18日(日)出発地:上野・新宿
◆開催地
新潟県十日町市松之山「三省ハウス」
◆参加費用
24,900 円
※宿泊代(食事は1 日目の夕食から最終日の昼食まで)
交通費・保険代・引率代・消費税込み
◆参加定員
各出発地45名
◆対象学年
小学1年生~中学3年生
≪参加申し込み&参加コース決定までの流れ≫
野外体験サイトからお申し込みください。
申込期間:11月24日(金)11:00~12月7日(木)19:00(Web申込)
※申込期間後は、いかなる場合も申し込みをお受けすることはできません。時間には余裕をもってお申し込みください。
マイページをご確認ください。
お申し込みいただいた全ての方に「抽選結果をふまえた参加の可否」をお知らせいたします。
12月12日(火) 19:00ごろ掲載する予定です。
健康調査票をご入力ください。
マイページにてお子様の健康状態をご入力いただきます。
以前参加された方も、企画ごとに入力・提出が必要です。
入力〆切:12月20日(水)必ず期限を守ってご入力ください
■2017年12月下旬に参加要項を郵送
■2018年1月9日(月)レンタル変更の受付〆切日
■2018年1月10日(火)からキャンセル料発生
■2018年1月中旬「掲示板」スタート
■2018年1月27日(土)豪雪地域で雪国体験スタート
■2018年2月14日(水)参加費&レンタル品の費用の引き落とし
担当する班リーダーと申し送りを行います。
お子様の健康状態などの確認をしますので、
出発式開始時間の10分前までには到着してください。
■荷物の確認をしてください。
※他の人の物が入っていたら、教室にお持ちください。
■アンケートにご協力ください。
■Webサイトにて写真販売を行います。