あなたらしく、親になろう

子どもがすくすく育つためにいちばん大切なのは、
親の、とくにお母さんの笑顔です。
取り繕ったものではなく、ありのままの自然な笑顔でいられるように。
あなたらしい子育てのこたえを、見つけてみませんか。

CONCEPT  
グランドルール
1それぞれが心地いい参加のしかたで

それぞれが心地いい
参加のしかたで

2「どうしたい?」「どう感じる?」を大切に

「どうしたい?」
「どう感じる?」

を大切に

3みんなで「個」育てしよう

みんなで
「個」育てしよう

グランドルールについて  

クラスのご紹介

おやこあそび

大人も子どもも、ありのままで楽しめるあそびの時間です。親子のふれあいあそびをはじめ、布、木、新聞紙、空気、絵本、音楽など、一緒に楽しめるテーマあそびがもりだくさん。お子さんには初めての体験がいっぱい。ママも、子どもとともにあそび、ワクワクしながら子どもの世界をもう一度楽しみましょう!

ARTのじかん

ARTのとびらメソッドに沿った、親が主体となって作品を創作する時間もあります。
「どんな色がいい?」「どんな風に作る?」決まった正解なんてなく、あなたが「どうしたいか?」に向き合いながら作り上げた作品は、ぜんぶ世界でただ一つ、そして世界一!創作は子育てとよく似ています。

ことばのプログラム

日々のできごとを振りかえり、言葉の棚卸をします。自分の思いを言葉にしたり、他の子育てママ仲間の話に耳をかたむけます。書く、話すなど、『言語化する』ワークを通して、これまでになかった新しい気づきや共感、ホッと安心することができます。自分の心と向き合い、整える時間です。

子育テツガク

毎日がちょっと楽になる親のマインドや、今すぐ実践できる花まるメソッドを毎回お届け!復習用のミニコラムも配付します。 知っていたら楽になる。子育てに追われる毎日の中でも、ちょっと立ち止まって考えてみる。そんな子育ての哲学をシェアします。

わくわくワーク

チームで協力して課題をクリアする大人向けのワーク。子どもの発達に応じて気になるポイントや実際の事例を共有したり、子育て環境の整え方、「子どもの能力を引き出すにはどうしたらいい?」など、ママ同士がわくわくしながらみんなで取り組め、そして学びにつながる、知的躍動の時間です。

活動のキロク

もっとくわしく&お申し込みはこちら

  

オンラインイベント はじめました。
NEWS♪
2023年4月14日(金) 
「日常で育つおやこの非認知能力」

※未就学児の保護者の方向け・参加費700円




イベント企画
「孤」育てになりがちなおやこ、
おうちでの過ごし方に悩んでいるおやこ、
誰かと話したい、気持ちをわかちあいたいママたちに。
・おしゃべりしながら自分の心をととのえる「心の探検ワーク」
・今の自分と子どもを仲間ととらえ直す「みんなで個育て会議」
などのオンラインイベントがあります。
その他にも「子どもとの毎日をもっと豊かにしたい」「わたしらしい子育てを仲間と考えたい」そんなご要望に応えるオンライン講座、企画します。
※ご興味のある方は、ぜひピンクのボタンからメールでご連絡ください😊

∇現在受付中のイベント・詳細はこちらから∇
詳細とお申込みは、peatixのロゴをクリック!



 

※西船橋教室にて「花まるおやこクラス」も開催中です。
「会員募集」バナーからまずは体験にお申込みください!

オンラインイベントやクラスについてのお問い合わせは、メールにてお気軽にどうぞ

メールでのお問い合わせ  

✨New✨2022年度後期会員募集中‼
後期は2022年11月~2023年3月まで月2回、計10回の開催です。
1~年少コースは年間クラスの体験にお越しください!0歳コースは単発申込または年間申し込みを選択できます!

∇クラス体験のお申込みはpeatixのロゴをクリック∇


 

会場
花まる学習会西船橋教室

2022年度後期クラス対象
0歳児コース:生後半年-1歳未満のお子さまと保護者の方 ※2022年12月23日~スタート!
1歳児コース:2020年12月ー2021年11月生まれのお子さまと保護者の方
2~3歳児コース:2019年4月2日~2020年11月生まれのお子さまと保護者の方
年少コース:2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さまと保護者の方

開催日時(予定)
0歳児コース:月1回金曜日11:30~12:30
1歳児コース:隔週木曜日の13:30~14:30
2~3歳児コース:隔週金曜日の10:00~11:00 または 隔週木曜日の15:00~16:00
年少コース:隔週木曜日の15:00~16:00
※定員は各時間帯10組です。お早めにご登録ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、オンラインに開催方法を変更する場合がございます。
※隔週木曜日の15:00~16:00は、年少コースと2~3歳児コースを同時開催します。

詳しくcheck♪
 🔍画像をクリックすると拡大します
クラスの流れ


各コースのご案内
">





料金詳細






2022年度年間スケジュール




     
ページトップへ
ページトップへ