年中長 低学年 高学年

お知らせ

2020年10月30日(金)

【参加者募集!】新小4対象 西郡学習道場体験授業★無料★


道場だからこそ、オンラインだからこそできる体験授業を開催します!

\\オンラインで、より効果的な学習に!//
●安心、安全で、リラックス(心身を解放して)して学習できる。
●視覚効果で、わかりやすい授業、動画を使って学習が深まる。
●ボタン1つで毎日道場(平日の朝・夕自学)。学習習慣が身につく。
●即、One on One(個別対応・子ども面談)で、学習の意識が変わる。
●開かれた教室で、信頼関係を作る。

🌱日程
11月8日(日)、23日(月祝) 、29日(日)10:00~11:30
12月12日(土)15:00~16:30

🌱オンライン開催(Zoom)

🌱対象
新小学4年生(現小学3年生)

🌱定員
各回50名(抽選・無料)

🌱申込締切
各回の1週間前19:00まで

🌱お申し込み・詳細はこちら
https://www.nishigoridojo.jp/event/trial/2020/2021sho4taiken.html



\\『お試し特訓』参加者も募集中!//

月1回開催される【道場特訓】を体験していただけます。

11月28日(土)、12月5日(土) 15:00~16:30
https://www.nishigoridojo.jp/event/trial/2020/2021otameshitkn.html

🌱西郡学習道場とは?https://www.nishigoridojo.jp/
西郡学習道場は「伸びない子はいない」の信念のもと、主体的な学習を通して、学習の喜びや醍醐味・教科のおもしろさを感じ、将来の礎になる学習の仕方(学習法)を習得する場です。
子どもたちが伸びるのは、学習を「自分がどうする」という主体的な問題として捉えたときです。学習を自分のためとして引け受ける、正面から学習と向き合う。当事者意識をつくっていくことで子どもたちは伸びます。生きていくために、私たちは生涯学びます。生きていくため、明日をよりよくするために学びます。生涯にわたる学びの基礎をつくっていく、鍛錬の場が西郡学習道場です。

★保護者向け企画『"学び"を考える会』参加者募集中!
月に1回実施している勉強会。「わが子にどう生きていってほしいか」「親としてできることは何か」「人として学ぶこととは、一体どんなことなのか」「小学生時代の学びが、社会人になったときに、どう生かされるのか」…西郡学習道場代表 西郡文啓や道場のスタッフとともに、”学び(教育)”について、対話をしながら考えてみませんか。
https://www.nishigoridojo.jp/manabi/

#西郡学習道場 #スクールFC #特訓 #勉強会 #花まる学習会 #高濱正伸 #小学生 #小4 #小3 #オンライン授業 #高学年 #子育て #教育 #塾 #自学 #自習 #中学受験 #学習塾 #無料体験授業

無料体験授業申し込みの流れ
STEP各教室ページから
体験申込
STEP自動返信メールの
受け取り
STEP体験授業日程の
確定