年中長 低学年 高学年

お知らせ

2021年5月26日(水)

【イベントレポート】平沼純講演会『公立中高一貫校受検という選択』(2021/4/15実施)

多くの教え子を都内の公立中高一貫校に送りだしてきたスクールFC国語科 平沼による講演会がオンライン配信で行われました。

タイトルを見て「受験」ではなく「受検」ということにお気づきでしょうか。

公立校が選抜のために行うのは「入学試験」ではなく「適性検査」で、それを受けることは「受験」ではなく「受検」と呼びます。名前からして私立の受験とは異なっていますが、その内容も大きく異なります。

いわゆる「受験勉強」としてイメージされる知識の暗記などではなく、多くの文章や資料を正確に読み取る力や、自分の考えを表現するなどの本質的な力を問う問題となっているのです。

平沼が講演会で紹介したこととは?
▼詳細レポート・期間限定アーカイブ動画はこちら
https://story.hanamarugroup.jp/?p=3289

無料体験授業申し込みの流れ
STEP各教室ページから
体験申込
STEP自動返信メールの
受け取り
STEP体験授業日程の
確定